気つけばもうネイルスクール第1期生が第6回目のレッスンを終了しました。
早い!!
毎回毎回新しい内容をレッスンしていくのですが、試行錯誤しながらも生徒さんは楽しみながらレッスンをしてくれています。
もちろん雑談も盛り上がっていますが話をしながらも皆ちゃんと手が動いているんです(笑)
毎回赤ちゃん連れの生徒さんもおんぶをしながらすごい集中力で作品を仕上げていっています。
前回のレッスンをスクールの会場都合で今週に変更させていただいたので、今週は2回のレッスンがあったのですが皆疲れを見せずパワフルな感じでレッスンに来てくれました。
前回は皆が苦戦したフィルイン(お直し)、シルクでのリペア、スカルプチュア(ジェルでの長さだし)という豪華?ラインナップでした。
時間もかかる作業なのですが、気が付けば皆完成ーーー!!!

初めてのスカルプに苦戦しただけみな感動してくれていました。
長さだしは難しいですが、その分できたときの喜びは大きいですね♪
早速自宅に戻って復習してくれた生徒さんもいました。(次のレッスンで他の指にもスカルプがついていました)
今週第2回目のレッスンはアートの練習。
実はこのレッスンは次回の内容だったのですが、次回は自爪を使ったレッスンになるためその前にぜひやっておきたかったのでレッスン内容を前後しました。
アートは生徒さんの意見を聞いて内容を決めるのですが、今回の希望が「タイダイ、ピーコック、ボーダー」の3つでしたのでその3つのレッスンをしました。
お題はこれ。

アートを自爪やチップにしていくのですが、やはり人それぞれ得意な技術がでてくるようでピーコックが得意な生徒さん、タイダイが得意な生徒さんのように
得意なものが違っていて興味深かったです(笑)
慣れた手つきでジェルの攪拌(かくはん)中。
完成作品がぼけていて申し訳ないですが、上手にできました。
第1期の生徒さんたちはあと3回で卒業となるわけですが、卒業後も「ハギュットイベント」でネイリストとして活躍してもらったり今後も一緒にがんばっていきたいと思っています。
卒業後に自宅サロンを開業したりするとどうしても一人なので孤独になりがちですが、凛とのネイルスクールは卒業後もひとりぼっちにはしません。さらっとした関係が好みの方にはちょっと暑苦しいのかもしれませんが(笑)
また、少人数でのレッスンなので同じ目標をもった仲間もできます。
ただいま体験レッスンの申し込みを受け付けています。
6月9日と12日に行います。
興味のある方はお気軽にご参加くださいね。
参加されたからといって押し売り??はしません(笑)
6月9日の体験レッスンのお申込みはこちらから
6月12日の体験レッスンのお申込みはこちらから
お待ちしておりますー!!