なんだか今日はぱっとしない天気ですね。
そろそろ梅雨明け?
なんて思いますが、週末はがっつり雨がふりそうです。。。
うーん、明日から金魚祭りでイベントなんだけどなぁ。。。
雨でもみんな来てくれるんだろうか。。。
ちなみにその金魚祭りは明日、明後日行船公園で行われますが、
「フェイスペイント」で私も参加します!
正確には「フェイスシール」なんですが。。。なんといっても無料でやります!細かいことは気にしないでくださいね(笑)
今回は「こまつなくん」「えどきんちゃん」など4種類の絵柄をご用意。
こーんな感じに顔にかわいく貼ることができます。
写真はハギュットスタッフのM田ちゃんです。左の頬のあたりについてます(笑)
お祭り気分にもなりますよー!
前回のイベントでは大盛況で品切れになってしまいました。。。
気になった方は、ぜひ金魚祭りにお越しください。会場の端っこのほうでがんばってます(笑)
大人も子供も誰でもできます!
そして個人ネタですが、
先週末に日本科学未来館の「ボクらのうんちと地球の未来」企画展に行ってきました。
「うんち」だなんてもう子供たちが興奮しないわけがない(笑)
大好きですからね(笑)
軽い気持ちで行ったのですが、
なんとチケット売り場までが11時の時点で約1時間の行列。。。
並ぶのやめようか(+o+)
なんて思いましたが、子供たちもすっかり気分は「うんち」で。。。
しっかり並ばせていただきました。
ようやくチケットが買えたら記念撮影。
うんち、なんかカワイイです。
やっと入れる、と思ったらまた中で行列。。。
中でも20分は待ちました。
ようやくたどり着いた入口。
まさにトイレです(笑)
どこのドアでも一緒なんですが、
トイレに入る気分で中に入っていきました。
想像を超えた「うんち」の世界でした。(笑)
グロテスクな写真は掲載しませんが、
こーんなかわいいトイレの展示もありました。
娘たちはちゃっかり座って楽しんでいました。(実際にトイレとしては使えません)
本当はうんちの気分になってうんちの帽子をかぶってトイレの滑り台を滑る、なんていうコーナーもありましたが、
そこも1時間待ち。。。
娘たちはやりたがっていましたがもう並ぶのは無理だと思ってあきらめました。
ごめんね娘たち。。。
最後にはトイレたちのコーラスで終了。
うんちうんち言っていますが、実際のテーマはもっと深いものでした。
日本がどれだけ恵まれているか、をも知ることができましたよ。
いやー、なんだか並ぶのにも疲れましたが子供たちが喜んでいたので結果よしとします。
こんな感じの先週末でしたが、その影響?もあって下の子は
月曜の夜から高熱。。。
はしゃぎすぎた?
みなさんも夏風邪にはご注意を!
それでは週末は金魚祭りでお待ちしています(笑)